PA INFORMATION for Beginner
初心者のためのPA情報サイト

PA INFORMATION for Beginner

サウンドハウス
  • ホーム
  • PAエンジニア
    • 01.PA基本情報
    • 02.PA機器の基礎知識
    • 03.音の基礎知識
    • 04.電気の基礎知識
    • 05.デジタルの基礎知識
    • 06.楽器の基礎知識
    • 07.下準備の基礎
    • 08.機材設営の基礎知識
    • 09.オペレートの実践知識
    • 10.マイキングの実践知識
    • 11.現場で役立つ知識
  • ミュージシャン
    • 01.ミュージシャンが知るべきPA基礎知識
    • 02.ライブの基礎知識
    • 03.リハーサルの基礎知識
    • 04.楽器の基礎知識
  • お問合せ
①PAエンジニア

【PAエンジニアが知るべき】オームの法則

2016.03.21687 views

①PAエンジニア

スピーカーの種類

2016.01.184,723 views

①PAエンジニア

機材を購入する出費を抑える

2017.03.13445 views

①PAエンジニア

チャンネルディバイダーの使い方

2016.04.064,404 views

①PAエンジニア

ライブで良い音を出すための知識~キーボード編~

2016.03.013,389 views

①PAエンジニア

アコースティックギターのピックアップの種類とその仕組み

2016.03.221,145 views

①PAエンジニア

ドラムの重要パーツ「スネア」のマイキング方法

2016.04.132,575 views

①PAエンジニア

楽器用マイク「SHURE SM57」はボーカルに使えるのか?

2019.08.075,174 views

①PAエンジニア

ミキサーを置く台はどうしてますか??

2016.07.061,470 views

①PAエンジニア

カホンのマイキングの基本

2016.04.146,626 views

①PAエンジニア

XLRケーブル(マイクケーブル)の特徴

2018.08.211,465 views

①PAエンジニア

おすすめヘッドフォン

2017.10.17560 views

①PAエンジニア

ゲートの使い方

2016.04.084,294 views

①PAエンジニア

ミキシングコンソールの様々な用途

2016.05.10827 views

①PAエンジニア

PA現場での重量物の扱いについて

2016.04.19756 views

①PAエンジニア

PAで音が出ないときのチェックポイント

2019.02.279,047 views

①PAエンジニア

ケーブルの種類

2016.01.182,194 views

①PAエンジニア

アクティブDIとパッシブDIの違い

2016.05.036,339 views

ギターマイキングの基本

2016.04.144,443 views

現場の電源の確保

2016.05.231,389 views

用途別PAシステム『ダンスイベント編』

2019.03.041,034 views

音量規制が厳しい場所でのバランス調整方法

2019.03.021,096 views

ラインアレイスピーカーとは?

2016.05.259,012 views

自分が達成したい目標を達成する方法

2017.12.04273 views

音作りの極意「なぜ?を考える」

2016.04.121,880 views

【現場での失敗談】スネアスタンドの高さが固定できない!!

2018.12.05584 views

交流電源(AC)と直流電源(DC)の違い

2016.03.2131,085 views

おすすめパワーアンプ

2017.03.212,346 views

PAにおける電源の重要性

2016.03.211,703 views

マイクケーブル自作方法

2016.01.271,270 views

ベースとDIの関係

2016.03.232,726 views

音を遮断する機器「ゲート」とは?

2019.02.252,811 views

PAシステムのプランニング

2016.05.041,408 views

インイヤーモニター(イヤモニ)のメリットとデメリット

2017.04.122,184 views

迷ったら原点回帰!音作りは無理にしない方が良い!!

2019.02.171,014 views

デジタル化するPA機器

2016.05.16900 views

マイクケーブルの構造と特徴

2019.02.216,883 views

PAは楽器を演奏するように行う

2016.10.03405 views

外音に求められるもの

2016.04.14398 views

スピーカーの「ハイインピーダンス接続」とは?

2016.04.061,551 views

ここにもPA?PAが活躍する場所はいろいろ

2019.02.131,301 views

副業は本業の邪魔をする?

2017.04.06322 views

ベースアンプの種類

2016.03.23670 views

S/N比とは?

2016.04.053,181 views

電気回路における直列接続と並列接続とは?

2016.04.051,099 views

楽器用マイク「SHURE SM57」はボーカルに使えるのか?

2019.08.075,174 views

ギターアンプのしくみと種類

2016.03.181,028 views

バランスケーブルとアンバランスケーブルの違い

2016.02.023,953 views

最新記事一覧

トピックス

AKGの定番マイクをお得にゲット!!サウンドハウスが大幅値下げセールを実...

AKGのマイクといえば、PAでもレコーディングでも使われるマイクですよね! そんなAKGのマイクをお得にゲットできるチャンスです...

2019.09.09674 views

01.ミュージシャンが知るべきPA基礎知識

持ち方で音が変わる!?マイクの持ち方は超重要!

ライブなどでボーカリストはマイクを手に持って歌ったりしますよね? その時にボーカリストによって持ち方がいろいろ存在するということ...

2019.08.282,482 views

02.PA機器の基礎知識

楽器用マイク「SHURE SM57」はボーカルに使えるのか?

SM57というのは、PAやレコーディングで使用されるダイナミックマイクという種類のマイクです。 ちなみにこんな形をしたマイクです...

2019.08.075,174 views

PAエンジニア向け記事

その他の記事はこちら

おすすめヘッドフォン

2017.10.17560 views

スピーカーの種類

2016.01.184,723 views

デジタルとは?

2016.05.17319 views

デジタルケーブルの構造と特徴

2016.08.161,051 views

ミュージシャン向け記事

その他の記事はこちら

マイクには「ダイナミック」と「コンデンサー」の2タイプがある

2016.06.01529 views

PAオペレーターは神様じゃない

2019.02.281,420 views

ライブをする上で知っておくべき用語集(ボーカル編)

2016.10.031,106 views

ライブの音響が悪い時にすべきこと

2018.12.244,374 views

バンド初心者向け記事

どのパートを担当するかを決める

2017.05.10421 views

バンドとは何か?

2017.05.10350 views

音作りにおけるピッキングの重要性

2017.08.01869 views

ベースはバンドの土台をつくるパート

2017.02.01226 views

記事カテゴリ

  • ①PAエンジニア (221)
    • 01.PA基本情報 (7)
    • 02.PA機器の基礎知識 (78)
      • DI (4)
      • PAシステム (5)
      • イコライザー (2)
      • ケーブル (9)
      • コンプレッサー/ゲート (6)
      • スタンド (2)
      • スピーカー (10)
      • チャンネルディバイダー/プロセッサー (4)
      • パワーアンプ (4)
      • ヘッドフォン (1)
      • マイク (11)
      • ミキサー (8)
      • メディア再生デッキ (1)
      • ラックケース (1)
      • リバーブ/ディレイ (5)
      • 周辺機器・小物 (1)
      • 電源関連機器 (3)
    • 03.音の基礎知識 (13)
    • 04.電気の基礎知識 (16)
    • 05.デジタルの基礎知識 (5)
    • 06.楽器の基礎知識 (9)
    • 07.下準備の基礎 (12)
    • 08.機材設営の基礎知識 (9)
    • 09.オペレートの実践知識 (15)
    • 10.マイキングの実践知識 (14)
    • 11.現場で役立つ知識 (12)
    • 13.現場での失敗談 (1)
    • 14.DIY (2)
    • 15.思考・メンタル (21)
    • 16.PAエンジニアのお金 (7)
  • ②ミュージシャン (48)
    • 01.ミュージシャンが知るべきPA基礎知識 (13)
    • 02.ライブの基礎知識 (25)
    • 03.リハーサルの基礎知識 (5)
    • 04.楽器の基礎知識 (8)
  • ③バンド初心者 (26)
    • 01.バンドの始め方 (5)
    • 02.ボーカル初心者向け情報 (2)
    • 03.ギター初心者向け情報 (11)
    • 04.ベース初心者向け情報 (4)
    • 05.ドラム初心者向け情報 (4)
  • ④経営者 (28)
    • マーケティング (3)
    • 経営の基礎知識 (4)
    • 経営者の思考 (14)
    • 集客の知識 (7)
  • トピックス (10)

あなたにオススメの記事



人気記事ランキング

  1. 1
    04.電気の基礎知識

    電源の極性について~コンセントには向きがある~

    134,897 views
  2. 2
    09.オペレートの実践知識

    ハウリングの原因と解決方法

    38,791 views
  3. 3
    02.PA機器の基礎知識

    ローコストでスピーカーを増設!スピーカーのパラレル(並列)接続とは?

    36,012 views
  4. 4
    04.電気の基礎知識

    交流電源(AC)と直流電源(DC)の違い

    31,085 views
  5. 5
    02.PA機器の基礎知識

    コンプレッサーの使い方をマスターしよう!

    15,422 views
トピックス

AKGの定番マイクをお得にゲット!!サウンドハウスが大幅値下げセ...

01.ミュージシャンが知るべきPA基礎知識

持ち方で音が変わる!?マイクの持ち方は超重要!

02.PA機器の基礎知識

楽器用マイク「SHURE SM57」はボーカルに使えるのか?

02.PA機器の基礎知識

これさえあれば楽器はOK!?最強の楽器用マイク「SHURE SM57」

トピックス

PAエンジニアのための自動販売機に入れた方がよいものを妄想して...

PR

PA機器を買うなら「サウンドハウス」へ

02.PA機器の基礎知識

DI買うならまずこれ!「BOSS DI-1」

02.PA機器の基礎知識

Panasonicが提案するラインアレイスピーカーシステム「WS-LA500A」

01.ミュージシャンが知るべきPA基礎知識

ライブでの最悪行為「マイクを叩く」

トピックス

サウンドハウスでアウトドアグッズが買える!?

メニュー

  • 運営理念
  • 免責事項
  • お問合せ

Information

  • おすすめPA機材一覧
  • おすすめ書籍一覧

Twitter

Tweets by PA_information

PA INFORMATION for Beginner
PA INFORMATION for Beginner
  • 運営理念
  • 免責事項
  • お問合せ

Copyright © 2021 PA INFORMATION for Beginner. All Rights Reserved.