PA INFORMATION for Beginner
初心者のためのPA情報サイト

PA INFORMATION for Beginner

  • ホーム
  • PAエンジニア
    • 01.PA基本情報
    • 02.PA機器の基礎知識
    • 03.音の基礎知識
    • 04.電気の基礎知識
    • 05.デジタルの基礎知識
    • 06.楽器の基礎知識
    • 07.下準備の基礎
    • 08.機材設営の基礎知識
    • 09.オペレートの実践知識
    • 10.マイキングの実践知識
    • 11.現場で役立つ知識
  • ミュージシャン
    • 01.ミュージシャンが知るべきPA基礎知識
    • 02.ライブの基礎知識
    • 03.リハーサルの基礎知識
    • 04.楽器の基礎知識
  • お問合せ
  • 経営者の思考
  • HOME
  • 記事
  • ④経営者
  • 経営者の思考

お金の使い方「消費」「浪費」「投資」の違い

あなたがお金を使う時には以下の3種類の方法があります。 消費 浪費 投資 これらの違いをご存知でしょうか?消費や浪費は何となくイ...

2017.08.06

「顧客満足」の方程式

どんな業界でも「顧客満足」というキーワードは経営者という立場であれば意識せざるを得ないものでしょう。それどころか、これこそがビジ...

2017.03.01

お客様に「満足」を提供する

ビジネスで継続的に収益を上げ続けるためには、継続的にお客様に製品を買っていただいたり、サービスをご利用いただいたりすることが必須...

2016.10.07

収益を上げられない経営者は世の中には不要

「収益はお客様からしか発生しない」と言うと、多くの人は「何を当たり前のことを言っているんだ?」と思われるかもしれません。 しかし...

2016.10.07

成功したイメージを描けていますか?

ライブハウスやPA会社を経営されている方の中で「成功させたくない」と思って経営をやられている方というのはいないかと思います。誰も...

2016.10.07

従業員やアルバイトスタッフは宝

PAを行う祭には、一人ではできない場合がほとんどです。例えできたとしても体力的に非常にきつくなり、長続きはしません。そこで、多く...

2016.09.05

企業理念の重要性

企業理念というのは、企業版のマインドセットです。 マインドセットは、簡単に言ってしまうと「ブレない芯みたいなものを持ちましょう」...

2016.07.09

「投資」と「消費」の違いを理解する

あなたは「投資」と「消費」の違いを明確に答えることができるでしょうか?結論から言ってしまうと、 「投資」 → 自分の財布にお金を...

2016.07.05

「儲けることは悪」は日本人の悪い癖

「儲ける」ということに対して、「悪いこと」と捉える人が日本人にはかなり多いと感じます。 よく「ライブハウス経営について」といった...

2016.06.30

マインドセットは結果を出すための判断材料

仕事を進めていく上では常に問題が出現し、私たちを悩ませるものです。 そんな問題に直面したときに皆さんはどのような対応を取るでしょ...

2016.06.20

  • 1
  • 2
  • 

記事カテゴリ

  • ①PAエンジニア (221)
    • 01.PA基本情報 (7)
    • 02.PA機器の基礎知識 (78)
      • DI (4)
      • PAシステム (5)
      • イコライザー (2)
      • ケーブル (9)
      • コンプレッサー/ゲート (6)
      • スタンド (2)
      • スピーカー (10)
      • チャンネルディバイダー/プロセッサー (4)
      • パワーアンプ (4)
      • ヘッドフォン (1)
      • マイク (11)
      • ミキサー (8)
      • メディア再生デッキ (1)
      • ラックケース (1)
      • リバーブ/ディレイ (5)
      • 周辺機器・小物 (1)
      • 電源関連機器 (3)
    • 03.音の基礎知識 (13)
    • 04.電気の基礎知識 (16)
    • 05.デジタルの基礎知識 (5)
    • 06.楽器の基礎知識 (9)
    • 07.下準備の基礎 (12)
    • 08.機材設営の基礎知識 (9)
    • 09.オペレートの実践知識 (15)
    • 10.マイキングの実践知識 (14)
    • 11.現場で役立つ知識 (12)
    • 13.現場での失敗談 (1)
    • 14.DIY (2)
    • 15.思考・メンタル (21)
    • 16.PAエンジニアのお金 (7)
  • ②ミュージシャン (48)
    • 01.ミュージシャンが知るべきPA基礎知識 (13)
    • 02.ライブの基礎知識 (25)
    • 03.リハーサルの基礎知識 (5)
    • 04.楽器の基礎知識 (8)
  • ③バンド初心者 (26)
    • 01.バンドの始め方 (5)
    • 02.ボーカル初心者向け情報 (2)
    • 03.ギター初心者向け情報 (11)
    • 04.ベース初心者向け情報 (4)
    • 05.ドラム初心者向け情報 (4)
  • ④経営者 (28)
    • マーケティング (3)
    • 経営の基礎知識 (4)
    • 経営者の思考 (14)
    • 集客の知識 (7)
  • トピックス (10)

あなたにオススメの記事



人気記事ランキング

  1. 1
    04.電気の基礎知識

    電源の極性について~コンセントには向きがある~

    126,215 views
  2. 2
    09.オペレートの実践知識

    ハウリングの原因と解決方法

    37,526 views
  3. 3
    02.PA機器の基礎知識

    ローコストでスピーカーを増設!スピーカーのパラレル(並列)接続とは?

    33,735 views
  4. 4
    04.電気の基礎知識

    交流電源(AC)と直流電源(DC)の違い

    29,766 views
  5. 5
    02.PA機器の基礎知識

    コンプレッサーの使い方をマスターしよう!

    14,324 views
トピックス

AKGの定番マイクをお得にゲット!!サウンドハウスが大幅値下げセ...

01.ミュージシャンが知るべきPA基礎知識

持ち方で音が変わる!?マイクの持ち方は超重要!

02.PA機器の基礎知識

楽器用マイク「SHURE SM57」はボーカルに使えるのか?

02.PA機器の基礎知識

これさえあれば楽器はOK!?最強の楽器用マイク「SHURE SM57」

トピックス

PAエンジニアのための自動販売機に入れた方がよいものを妄想して...

PR

PA機器を買うなら「サウンドハウス」へ

02.PA機器の基礎知識

DI買うならまずこれ!「BOSS DI-1」

02.PA機器の基礎知識

Panasonicが提案するラインアレイスピーカーシステム「WS-LA500A」

01.ミュージシャンが知るべきPA基礎知識

ライブでの最悪行為「マイクを叩く」

トピックス

サウンドハウスでアウトドアグッズが買える!?

メニュー

  • 運営理念
  • 免責事項
  • お問合せ

Information

  • おすすめPA機材一覧
  • おすすめ書籍一覧

Twitter

Tweets by PA_information

PA INFORMATION for Beginner
PA INFORMATION for Beginner
  • 運営理念
  • 免責事項
  • お問合せ

Copyright © 2021 PA INFORMATION for Beginner. All Rights Reserved.